私が気になった注目銘柄を紹介するこのコーナー。
上がるかどうかはわかりません。ご自身で判断ください。
今日紹介するのは…
日産自動車
自動車大手です。仏ルノーの傘下で開発等を共同展開を行っています。三菱自動車の筆頭株主。最近は電気自動車(EV)でも注目されいます。
日産自動車の魅力は、配当利回りです。
配当利回りはなんと4.7%。非常に高い配当利回り。配当利回りの高い銘柄は日経平均などの株価指数が下落しているときも下がりにくいと言われています。
配当が減らされないかの注意しながら、配当目的で持ってもいいんではないでしょうか。
日産自動車の株価は指標でみるとかなり割安水準。またチャートで見ても25日線および75日線も上向き。押し目があれば拾いどころかもしれません。
また、材料で見れば、日産自動車は9月6日に電気自動車の新型「日産リーフ」を公開しました。
一充電における航続距離が、280km(30kWh仕様)から大きく伸び、400kmを実現。東京から大阪までの距離におおよそ相当するなど、様々な点でパワーアップ。
日産自動車が今大注目の電気自動車の中心的存在であることは間違いないでしょう。
皆さん!要チェックです。
日産自動車の株価情報
9月14日時点
株価 1127円
PER 8.24倍
PBR 0.9倍
ROE 13.8%
配当利回り 4.7%