資産運用の基本

企業の収益性、成長度を知る EPS

EPSとは

EPSは一株当たりの利益を表します。

企業の純利益を発行済み株式数で割って一株当たりに直したものです。

EPSの計算式

EPS=当期純利益÷発行済株式総数

 

企業の当期純利益が10億円、発行済株式数が1000万株だった場合は、1株利益は100円です。

 

EPSは高ければ高いほど収益率が高いということになります。

 

EPSの活用方法

EPSを見るときは、そのものの数値よりも、過去からの推移を見ることが重要です。継続的に右肩上がりに上昇していることで、その企業が収益率の高い経営を続けていること、しいては、成長している企業と判断することができます。

また、株価は「1株当たり利益 ✕ PER」で計算されるため、その銘柄の目標株価を決めるのにも有効です。その銘柄の現在の株価で買うべきかどうか、現在のその銘柄を持っている場合はどこで売るかの判断にも活用できます。

 

まとめ

EPS企業の収益性を判断する上で、重要な株価指標の一つです。

注意点としては、有価証券など資産の売却益を利益に計上している場合、自社株買いや消却などで株数を減らしている場合 は、本業がうまくいってEPS を伸ばしているわけでなありません。

なので、EPSの推移とあわせて営業利益の推移もチェックすればいいかもしれません。

株式投資おいて、成功の鍵を握るのは銘柄分析だといっても過言ではありません。

皆さんもぜひ銘柄分析に利用しましょう。

EPSの指標のみで企業の状況を判断せず、他の指標と組み合わせて、精度の高い銘柄選びにいかしましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。